
影響力カードの矢印と数字に従って王冠を移動し、連結した自分の領地を広げよう。
ゲーム概要
- プレイ人数:2人
- プレイ時間:30分
- 目的:王冠の移動に合わせて自分の影響力トークンを配置し、より大きく連結した領地を作る
- 勝利条件:ゲーム終了時、合計点が高いプレイヤーの勝利
カードの矢印方向と数字の分だけ王冠を移動し、止まったマスに自分の影響力トークンを置いて領土を広げます。連結領地が大きいほど高得点です。
説明動画リンク
構成品





ゲーム準備
- 各プレイヤーは英雄カードを4枚ずつ受け取ります(赤/青)。
- 影響力カード(山札)をよく混ぜ、ボードの横に裏向きで置きます。
- ボードの中央に王冠を置きます。
- 各プレイヤーは影響力カードを5枚引き、自分の手元に置きます。
※ カードの王冠アイコンの向きは、ボード上の王冠の向きに合わせます。
ゲーム進行
先手(赤)から開始。手番では次のいずれかを行います。
- 影響力カードを1枚使用
カードの矢印方向に、カードに書かれた数字だけ王冠を移動し、止まったマスに自分の影響力トークンを1個置きます。 - 影響力カードを補充
山札から1枚引きます(手札上限は5枚)。

英雄カード:影響力カードと一緒に使うことで、本来移動できないマス(相手マーカーがあるマス)にも移動でき、そのマスの相手の影響力トークンを裏返して自分の色にできます。英雄カードは各自4枚から開始し、ゲーム中に合計4回のみ使用可能です。
ゲーム終了
- どちらかのプレイヤーの影響力トークンがすべてなくなったとき。
- 両者ともにこれ以上行動できなくなったとき(進行不能)。
点数計算

- 1マス=1点
- 連結2マス=4点(2の二乗)
- 連結3マス=9点(3の二乗)
- 以降も同様に、連結サイズ×連結サイズが得点になります。※ 対角線の接続は連結に含みません。
全ての連結領地の得点を合計し、合計点が高いプレイヤーが勝利です。
よくある質問
英雄カードはいつ使うのが効果的?
相手の大連結を分断できるタイミングや、自分の連結完成に必要な要所へ移動したいときに有効です。
王冠は盤外に出られる?
いいえ。カードの矢印と数字に従い、盤上の有効マスのみを移動します。
ソーシャル