同じ模様のカードをくっつけてピラミッドを作る軽量カードゲーム「ペンギンパーティー」。

最も減点が少ない人の勝利です。

ペンギンパーティー

プレイ人数:2~6人 / プレイ時間:15分

同じ模様のカードをくっつけて配置するゲームです。最も減点が少ない人の勝利です。

ボードゲーム初心者おすすめ!
同じ模様のカードをくっつけてピラミッドを作る軽量カードゲーム「ペンギンパーティー」。最も減点が少ない人の勝利です。
このページでは〈構成品→準備→進行→ラウンド終了→次ラウンド→ゲーム終了〉の順に、画像付きでわかりやすく解説します。

<構成品>

ペンギンカード36枚(各7枚/空色のみ8枚)

減点トークン30個(白・青)

<ゲーム準備>

カードを混ぜて同枚数分け与えます。5人プレイの場合1枚余るので最初のカードをテーブルの上に配置します。

<ゲーム進行>

プレイ人数分のラウンドを進行します。開始プレイヤーは回りながら1度ずつ担当します。

下階から上階に8枚→7枚→6枚…のようにピラミッドを作っていきます。

1. 一番下の階:最下段が8枚に満たない場合は、左右いずれかにカードを追加します。カードは既存カードに隣接させて置きます。

2. 上の階:最下段に2枚以上のカードがある場合のみ上階へ配置可能。直下の2枚のうち1枚と同じ色を出す必要があります。

これ以上出すカードがない場合はラウンドから脱落し、手札の枚数分の減点トークンを受け取ります。

カードを全て配置できた場合は -1 トークンを2枚捨てます。全員が出せなくなったらラウンド終了。

再度カードを集めてよく混ぜ、次のラウンドを開始します。

ラウンド終了の条件(要点)

  • 全員が出せなくなったら終了。
  • 全て配置できたプレイヤーは -1 トークンを2枚捨てる。

次のラウンド

カードを集め直してシャッフルし、同じ並びで再開します。

<ゲーム終了・勝利>

人数分のラウンドを終えたらゲーム終了。最も減点が少ないプレイヤーの勝利です。